日焼け止めって本来「守ってくれるもの」なのに、お肌への負担が大きくて「本当に塗るべきか?」と、悩むことが多い肌弱民です。
わたしの場合、乾燥強めな混合肌で、さらにアトピー持ちの敏感肌。
従来の重めなテクスチャーの日焼け止めは、頬は乾燥して粉をふいてしまうのに、おでこはテカテカ…となってしまいがち。
しかし、ここ最近は軽いつけ心地の日焼け止めが増えてきた気がします。
本記事では、そんな「軽いつけ心地の日焼け止め」のひとつであるタカミの【UVプロテクション】をご紹介します。
テクスチャーと使用感
驚くほど軽やかなテクスチャーで、まるで乳液を伸ばしているような感覚。

肌にのせても圧迫感がなく、むしろ心地良さを感じるのが不思議です。
そして、雑に塗っても白浮きしないのでズボラなわたしにピッタリ。
ただ、30gで4,400円(税込)とデパコス寄りの価格帯なので(わたしの経済状況だと)、たっぷり使うには少し躊躇するかな…。
なので、本当は腕とかにも塗りたくりたいとこですが、わたしは顔専用にしてます。
コスパより「肌への投資」な1本だと思います。
仕様と特徴
✅SPF50・PA++++
✅敏感肌テスト済み(*1)
✅石けん・洗顔料で落とせる
✅ニキビのもとになりにくい処方(*2)
✅整肌成分ヒドロキシアセトフェノン配合
✅保湿成分ヒアルロン酸Na・アミノ酸(グリシン)配合
✅UVAもUVBもカバー
✅無着色・無香料
*1… すべての人にトラブルがおきないわけではありません
*2… すべての人にニキビのもとができないわけではありません
どこに売ってる?
タカミの【UVプロテクション】は楽天市場や公式オンラインストアで購入できます。
気になった方は是非チェックしてみてください☺
\この記事を書いた人/

空間デザイン・Webディレクションなどを行うクリエイティブディレクター。温泉ソムリエライターとしても活動してます。
【得意な執筆ジャンル】
ファッション・美容・インテリア・金運
温泉・ヨガ・スノーボードなど
皆さまにとって有益な情報を提供できたら嬉しいです☺
