こんにちは!@min_163cmです。
わたしは今までInstagramの相互フォローをエクセル(PC)で確認していましたが、ずっと思ってたんです。
面倒くさいな、と。
今どき、スマホで簡単にできないのか?と。
で、ChatGPT(以下「チャッピー」と表記)にお願いしてみたら…
できました🥰
本記事では、この経験を元に、チャッピーを使って「Instagramの相互フォローの確認をする方法」をまとめております。
✅Meta社が推奨する方法ではありませんので、くれぐれも自己責任でお願いします。
✅当方はGalaxyユーザーなので、他のスマホでは表示が違うこともあるかと思います。
✅この方法はチャッピーにフルベットな方法ですので、誤差がでる可能性があります。100%正確なリムを炙り出したい方はエクセルをご利用ください。
Instagramでフォローとフォロワーのデータをダウンロードする
まずは、相互フォローを確認するために【必要なデータ】を準備します。
データのダウンロード方法をご存知の方は【チャッピー(ChatGPT)に指示を出す】まで飛ばしてください。
①右上の「≡」をクリック
右上のハンバーガーメニュー(≡)をクリックして、【設定とアクティビティ】を開きます。
②アカウントセンターをクリック
③あなたの情報とアクセス許可をクリック
④個人データをダウンロードをクリック
⑤情報をダウンロードまたは転送をクリック
クリックするとFacebookと紐付けているアカウントの一覧が出てくるので、相互フォローをチェックしたいアカウントを選択。
※もし相互フォローをチェックしたいアカウントが複数あったとしても、1アカウントづつ確認するのがオススメです(ダウンロードするデータの管理がややこしくなるため)。
⑥情報の一部をクリック
⑦フォロワーとフォローにチェック
フォロワーとフォローにチェックしたら「次へ」をクリック。
⑧デバイスにダウンロードをクリック
⑨諸々設定する
期間は「全期間」、メディア画質は「低」がオススメです。
通知には自分のアドレスを入力し、フォーマットは「HTML」を選択します。
設定後に「ファイルを作成」をクリックし数分待つと、スマホにデータが保存されます。
⑩ファイルを確認する
設定したアドレスにメールが届いたら、ファイルを確認します。
「following.html」と「follower_1.html」がダウンロードされてれば成功です。
※ファイル名が少し違う場合もあるようですが、問題ありません。
例)follower.html、follower_2.htmlなど。
チャッピー(ChatGPT)に指示を出す
ここからが本題です。
まず、以下の指示を出します。
今から2つのファイルをアップするから、「following.html」にはあって、「followers_1.html」にはないデータをおしえてもらえる?
そして、「following.html」と「followers_1.html」のファイルをアップロードします。
ファイル名が違う場合は、実際にダウンロードされたファイル名で指示を出してください。例)follower.html、follower_2.htmlなど。
数秒後に返事がきます。
この時点で炙り出されたのが8アカウント。
いや、そんな少ないわけがない。と思い、聞いてみました。
あれ、8件だけだった?
↑この8件の8の部分を、結果にあわせて編集してください。
うん。ですよね。43件ありました。
チャッピーはまだまだミスがあるので、ダブルチェックはマスト。
なんならトリプルチェック推奨。
本当に43件のみ?
正確な数だそうです。信じましょう。
このデータを元に、フォローしているアカウントをチェックしたところ…本当にリムられてました😇
リムるなら、フォローも外してくれ。
誤差があったらすみません。
冒頭にも書きましたが、この方法はチャッピーにフルベットな方法です。
100%正確なリムを炙り出したい方はエクセルをご利用ください。
以上です!ご参考になれば幸いです🙇♀️
\この記事を書いた人/

空間デザイン・Webディレクションなどを行うクリエイティブディレクター。温泉ソムリエライターとしても活動してます。
【得意な執筆ジャンル】
ファッション・美容・インテリア・金運
温泉・ヨガ・スノーボードなど
皆さまにとって有益な情報を提供できたら嬉しいです☺